腰痛 インナーマッスル 体幹 交通事故治療 藤接骨院 焼津小川院
こんにちは。今回は腰痛についてお話しします。
寒い日が続いていますが、朝起きたときに腰に違和感を感じたり仕事中に腰を痛めたりしたことはありませんか?
腰の痛みにはいくつかの原因があります。
- 骨が歪んでいるから、神経が圧迫されて痛い
- 筋力が衰えることで身体のバランスが崩れ痛みが出る
などが言われています。
体の左右バランスが崩れてしまい、首や肩・背中の筋肉が緊張したり、骨盤を支える腹筋が弱ってゆるんだりすると、骨盤のゆがみが起こり、さらに腰椎にもゆがみが連鎖してしまいます。腰痛や腰の不調には『骨盤のゆがみ』が大きくかかわっています。この歪みが出る原因として普段の生活が関わっています。例えば、デスクワークで1日中同じ姿勢を続けていると、首や肩、背中の筋肉が緊張します。
この過度に緊張した筋肉の圧迫を受けて、骨盤が反るようにゆがんでいきます。
普段からかかっている負担をなるべく減らし、家ではお風呂上りにストレッチをすると効果的です。
少しの痛みだからといって放っておかず、疲労が蓄積して大きな痛みになる前に改善していきましょう。
※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。